何度か様子を見に行ったのですが、20人以上外に並んでいて引き返していました。今朝は開店前に並ぶ決意をして出発。3連休の真ん中、11:30開店で10:45に到着したときは先頭6番目以内で椅子に座れました。11時過ぎではもう立って並んでいる人が10人くらい。
場所はパパパパパインがあったところです。カウンターが陥没してしまって営業休止になっていたとのこと。八十一番、町田龍聖軒も系列店です。ちなみに八十一番という店名は「パインなし→ノーパイン→No 81→八十一番」。
アド街ック天国とかで仲見世商店街に有名なカレー屋さんがあるらしいということは見ていましたが、仲見世の裏通りみたいなところで、狭そう汚そうと思っていくことはありませんでした。今回の移転を聞いて、それなら行ってみようと。
カツカレーが人気の同店は仲見世商店街から移転し、ラーメン店「パパパパパイン」跡に出店。これにより、ターミナルエイトで営業する飲食9店舗のうち、カレー専門店が4店舗となり、カフェやレストランを含めると6店舗がカレーを提供する。
https://machida.keizai.biz/headline/4107

サラサラでスパイスのバランスが良いカレーと、軽い食感のカツで美味しいですね。
ただ、行列覚悟、お値段も1700円なので、しばらくはリピートしないかも。でも、一度は食べておいた方が良いと思います。

【公式】リッチなカレーの店 アサノ
町田駅から徒歩3分の「リッチなカレーの店 アサノ」。高座豚を使用した名物カツカレーが人気。営業時間やアクセス情報はこちらから。
コメント