2022年7月3日 富士山・河口湖 山開きまつり花火大会で久しぶりの花火撮影をしてきました。 マニュアル撮影モードにして、かなり絞り込んでシャッターはバルブ。リモートスイッチを接続して打ち上がりでシャッターを開き、... カテゴリー イベント/写真/花火 Comments: 0
2022年6月19日 映画「トップガンマーベリック」が本当に最高だったので、あの2機をプラモデルで製作しました。 前作ファンの全ての期待に応え、全ての願いを叶えた続編でした。撮影、映像、ストーリー全て良かった。アイスマンへの敬意の表し... カテゴリー EOS M5/EOS M6/プラモデル Comments: 0
2022年6月16日 相模原麻溝公園の紫陽花を撮ってきました 相模原市の花でもあります。相模原北公園が紫陽花の名所ですが、こちらも日陰の歩道沿いにたくさん植えられています。あまりたく... カテゴリー EOS M6/写真/花 Comments: 0
2022年6月12日 【観戦日記】トンガ王国復興支援ジャパンラグビーチャリティーマッチ2022 #BRAVEFORTONGA トンガ出身のラグビー選手は各国で活躍していて、日本にもたくさんいます。フィジカルの強さで日本のレベルを教え上げてくれた恩... カテゴリー EOS M5/ラグビー Comments: 0
2022年5月23日 横田基地日米友好祭2022へ行ってきました。 3年ぶりの開催、僕は2018年以来の友好祭です。2日目は晴天でエアフォースワンの着陸も見られたそうですが、予定があって雨... カテゴリー EOS M5/iPhone/イベント/プラモデル Comments: 0
2022年5月18日 静岡ホビーショー合同展示会で素晴らしい作品をたくさん見ることができました。 プラモデルにハマった以上、ぜひ行ってみたいと思っていたのですが、本当に良い経験でした。素晴らしい作品をたくさん見ることが... カテゴリー イベント/プラモデル Comments: 0
2022年5月15日 静岡ホビーショー 俳優石坂浩二さん主宰「ろうがんず」の展示は100台の自衛隊トラックで感謝を表現 展示にテーマや統一感があると引き寄せられます。こちらもその一つ。100台のトラックは全て違うナンバーでそれぞれに個性を持... カテゴリー イベント/プラモデル Comments: 0
2022年5月15日 静岡ホビーショーに行ってきました。ハセガワブースで新製品のF-2試作4号機とF-18トップガンの完成品を見た。 事前登録制の採用と感染対策によって3年ぶりの開催とのこと。メーカーのブースではハセガワさんが発売予定になっているF-2試... カテゴリー イベント/プラモデル Comments: 0
2022年4月10日 100円グッズで1/48飛行機プラモデルの梱包をして、タムタム相模原プラモデル展示会へ。 ネットで調べるとウレタンや発泡スチロール板に竹串で固定するのがポピュラーのようで、ダイソーへ行って買いそろえてきました。... カテゴリー プラモデル Comments: 0
2022年4月10日 町田・芹ヶ谷公園入口前の夜桜 町田駅から成瀬方面の谷あいになるのが芹が谷公園で、広い広場と版画美術館があります。今年はさくらまつりが再開されたので、ス... カテゴリー EOS M6/写真/夜景/桜 Comments: 0