イベント

京都桜撮影旅行③ 二条城ライトアップイベント #京都 #桜

文化庁移転記念事業「二条城桜まつり2023」として、4/15までライトアップが行われます。 門や石垣に投影されたプロジェクションマッピング、桜の木のライトアップとも、ボリューム満点です。電柱電線が写り込むこともないので、...
写真

京都桜撮影旅行② 鴨川デルタ続き

クリックすると拡大されます。
写真

京都桜撮影旅行① 円山公園〜上賀茂神社〜鴨川デルタ

3/30の夜に出発し、3/31早朝に京都入り。翌4/1まで2日間、桜の名所を撮り歩きました。
プラモデル

AIRFIXのDH.88コメット、外箱で新キットのように思わせて、実は超初期キットのままで、組み立てがとても大変だった話。 #エアフィックス #プラモデル

一応、完成はさせました。今どきこんなキット精度のプラモデルがあっていいのかと、めちゃくちゃ思いましたが。黒塗りにゴールドのデカールは箱絵以上にカッコよく見えてしまうのもちょっと腹立たしいくらいですね。 ...
写真

町田・芹が谷公園の夜桜を超広角レンズで撮影しました。 #キヤノン #EOS #EF-M #夜桜

今年の桜はあっという間に満開になって、すぐ雨に降られ、撮影のタイミングが難しかったですね。だいぶ葉っぱも出ていましたが、毎年撮影している近所の夜桜です。特にライトアップしているわけではなく、芹が谷公園という大きな公園の入口の歩道沿いの桜並...
プラモデル

2つのバリエーションのシューティングスターが完成。ブルーエンジェルスと建国200年記念塗装 プラッツ 1/72 T-33 #プラモデル

実機を映像でも見た記憶がないのですが、このプロペラ機とジェット戦闘機の中間のようなフォルムにすごく惹かれます。いろんな場面で活躍した機体のようで、日本の自衛隊でも練習機として採用されてましたね。 プラッツのキットで個性的...
写真

近所のお寺で枝垂れ桜のライトアップ #町田 #浄運寺

近所のお寺ですが、毎年見頃の時期にライトアップを実施してくれます。 ライトアップされた桜は見るのは綺麗なんですが、写真に撮るのは結構難しいですね。全体を撮るのが一番良いのかなと。あと、内側に潜って見上げる構図もいいと思い...
プラモデル

松本零士作品から何か作らなきゃと思ったので「1/144 宇宙戦艦ヤマト2199 コスモゼロ」 #プラモデル #宇宙戦艦ヤマト #プラモデル

松本零士先生のご冥福をお祈りします。 子供の頃から空想に夢中にさせてくれた多くの作品を生み出してくださってありがとうございました。
グルメ

いけすのサザエ、ほたて、えび、ひものが食べ放題。平塚店が閉店してしまったので、小田原漁港の浜焼あぶりやへ。 #浜焼 #バーベキュー #海鮮

魚介類を網焼きバーベキューで食べ放題というお店、とても気に入っていて、ららぽーと平塚までたまに行っていたのですが、今年初めに閉店してしまいました。今でもホームページには平塚店が掲載されてしまっているのでご注意を。本店は小田原漁港。魚市場の...
プラモデル

タムタム相模原店プラモデル展示会にSWEET 1/144 零戦52型で参加しました。

戦闘機の1/144というスケールは組み立てにあまり時間がかからず、すぐに塗装が始められます。パーツの精度が高いキットを選べば、モールドもシャープです。今回、イエローサブマリン秋葉原のコンテストが1/144飛行機プラモデル縛りだったので、挑...
タイトルとURLをコピーしました