2022年4月10日 代々木公園の桜 開花日から1週間後が満開の目安と言われますが、そのころの天気予報があまり良くなかったので都心で日当たりのよい公園と考えて... カテゴリー EOS M5/EOS M6/写真/桜 Comments: 0
2022年2月13日 飛行機プラモデルの品揃えがすごい、たまプラーザの老舗模型店「ホビープラザ」さんに行ってきた。 たまたまお店の公式Twitterを見かけて知りました。吉本プラモデル部も取り上げていたし、石坂浩二さんがインタビューで「... カテゴリー プラモデル Comments: 0
2022年1月25日 悩みながらの製作記録「ハセガワ 1/48 川崎T-4 ブルーインパルス」 昨年、ブルーインパルスのプラモデルを作った記事を書きました。 あれからいろいろなプラモデルに挑戦し、経験と装備が揃ってき... カテゴリー プラモデル Comments: 0
2022年1月16日 秩父宮ラグビー場リーグワン観戦 先週は大学選手権決勝戦に行っていたので、新リーグ「リーグワン」観戦は今週が初となりました。陸上トラックがない会場での開催... カテゴリー EOS M5/ラグビー Comments: 0
2022年1月13日 動画に記録しました「ハセガワ F-2A 1/48 プラモデル製作記録シリーズ」 以前の1/72スケールキットでは、洋上迷彩塗装が中途半端になってしまっていたので、今回再販された1/48スケールで再挑戦... カテゴリー EOS M5/プラモデル Comments: 0
2022年1月2日 2022年1月22日 ラグビー大学選手権準決勝観戦と江島神社初詣 2022年最初の記事は日記みたいな記事を。 我らが母校、明治大学はトーナメントで行われているラグビー全国大学選手権で天理... カテゴリー 日記 Comments: 0
2021年12月19日 プラモデル「スターウォーズ R2-D2」 バンダイのスターウォーズシリーズで、R2-D2はいろいろなドロイドとセットで売られていたそうですが、今回BB-8とのセッ... カテゴリー EOS M5/プラモデル Comments: 0
2021年12月13日 ハセガワ 1/48 F-16A アドバーサリーをアグレッサー塗装してみた。 一番好きな戦闘機はF-16で、1/72サイズのキットはいくつか作ったので、今回初めて1/48スケールサイズにチャレンジし... カテゴリー EOS M5/プラモデル Comments: 0
2021年12月8日 飛行機プラモデルのクリアパーツパーティングラインをヤスリとコンパウンドで消して磨く 1000番のヤスリから順に番手を挙げて、最後にコンパウンドで仕上げました。 ハセガワ1/48 F-16A アドバーサリー... カテゴリー プラモデル Comments: 0
2021年12月5日 江の島イルミネーション「湘南の宝石」が本当に素晴らしかった。 見事なイルミネーションイベントです。下に貼った動画で点灯カウントダウンも見られます。 今回はあまりごっつい三脚だと周りに... カテゴリー EOS M6/iPhone/イベント/写真/動画/夜景 Comments: 0